スマートフォン専用ページを表示
あめや瓦版
出会いの縁を大切に…茶の湯の心が創作する「一期一会」の着物
<<
2018年11月
|
TOP
|
2019年01月
>>
2018年12月22日
最慶の誕生日
本席に山田無文老師で
壽 わしゃ九十九まで
こうありたいものです。
待合 神農さん
十二月二十二日は神農祭です。
薬草を口に含んだ神農図は珍しい
茶碗 逸外老師で寿と直書きあり
posted by サクラ at 00:00|
Comment(0)
|
日記
2018年12月03日
十二月の席
待合 大亀老師
この頃は峰の木枯らし吹き荒れて
心にかかる言の葉もなし
本席 大亀老師
無事是貴人
香合 鵬雲斎家元好み
大樋焼 丸香合
無 事
茶碗 志野焼 橋の絵
posted by サクラ at 00:00|
Comment(0)
|
日記
検索ボックス
<<
2018年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(04/20)
フェースブック始めました。ぜひ見に来てください。
(08/15)
大般若経 百五十巻
(07/27)
夏を迎え
(07/10)
祇園祭
(06/20)
抹茶の点て方の講習会
最近のコメント
タグクラウド
カテゴリ
日記
(249)
催事
(2)
さくら
(0)
茶席
(2)
過去ログ
2020年04月
(1)
2019年08月
(1)
2019年07月
(2)
2019年06月
(2)
2019年04月
(1)
2019年03月
(3)
2019年01月
(2)
2018年12月
(2)
2018年11月
(2)
2018年09月
(1)
2018年08月
(2)
2018年07月
(3)
2018年06月
(2)
2018年05月
(2)
2018年03月
(2)
2018年01月
(4)
2017年12月
(2)
2017年11月
(2)
2017年10月
(2)
2017年09月
(2)
RDF Site Summary
RSS 2.0