2018年03月07日

柳は緑花は紅


待合に明堂師で桜の画賛

‘‘御所問えば桜目当てに教えたり‘‘
IMG_6356.JPG

本席は聚光院 前住職
小野沢寛海

‘‘柳は緑花は紅‘‘

IMG_6357.JPG

水差しは高取 亀井味楽

釉薬のなだれがきれいです。

鵬雲斎家元の花押有
IMG_6360.JPG


茶碗は雲錦桜
棗は大徳寺の山門の古材
茶杓は聚光院 中村雪山 作
銘  春の海

IMG_6361.JPG
posted by サクラ at 00:00| Comment(0) | 日記

2018年03月01日

弥生を迎え

李白の山中問答を

平山観月がしたため
IMG_6332.JPG



立礼席に田口釜 蘭の柄

茶杓は今日から始まるお水取りによせて

上野道善で 曲水

IMG_6337.JPG

建仁寺 管長 竹田益州

‘‘笑而不答心自閑‘‘
IMG_6339.JPG

posted by サクラ at 00:00| Comment(0) | 日記